★アンドロメダ

就B就労移行
生活訓練
就労定着


★ジェミニ
児童発達支援
放課後等デイサービス


★ペガサス
ホームヘルパー
ガイドヘルパー

★ペルセウス

★お問い合わせ





★支援プログラム内容 (令和6年12月作成)
【個別療育】 ◎学習支援 学校の宿題や子供たちが興味を持つ分野、図画工作や創造的な遊びを個別療育をすることでその子の得意なことを見つけるような支援を行っている。教員免許を持つ支援員が学習支援を行っている。
◎セルフコントロール 感情のコントロールが難しい子供さんや不安の強いお子さん、場面の切り替えが難しい子供さんにABAやCBTの手法に基づいた支援を行っている。
◎不登校児支援 不登校の子供さんに対して毎日メッセージや訪問を行っている。
社会性を身につけることで自信をつけ、通学を達成できるように支援している。
【集団療育】 ◎コンプライアンス 遊びを通じてルールを守ることを学び、集団の中で自分がどういった振る舞いをすればよいかを子どもたち自身で考えるよう促している。 
◎異世代間交流 年齢の違うお友達との関わりの中で、他者への配慮や気遣い、優しさなど社会性を学べるように支援を考え環境設定や見守りを行っている。
【使用ツール等】 ◎アセスメントツール VB-MAPP(Verbal Behavior Milestones Assessment and Placement Program)
◎支援ツール 感情カード・視覚スケジュール

【スタッフ】 ◎保持資格者 教員免許・歯科衛生士・作業療法士・保育士・公認心理師・社会福祉士・精神保健福祉士・ABAセラピスト
◎スタッフの質の向上 資格取得に向けての補助。外部研修の参加、社内研修の実施。
月に1度、外部機関も含めての勉強会を開催。


★支援内容
【ご本人様支援】 ◎健康・生活 生活リズムを整えるために行動記録表を使っている。歯科衛生士が未就学児の歯みがき指導を行っている。
◎運動・感覚 作業療法士が運動プログラムを作成して、他の指導員と連携して行っている。
◎認知・行動 公認心理師が個別で心理支援を行っている。
◎言語・コミュニケーション アセスメントツールを使って、つまずいている発語の練習をしている。
◎人間関係・社会性 集団療育の中で争いが起こった時に子どもたちが納得するまで話し合いをする。

【ご家族様支援】 日々の様子を、ラインやメール、連絡ノートなどで共有している。
家庭での困りごとや悩み事などの相談や支援方法などを一緒に考える。
【地域支援・地域連携】 社会福祉士等が保護者や地域の方々、関係機関と連携し、地域清掃やボランティア等の活動を積極的に行っている。
【移行支援】 各関係機関と連携をとる。
【主な行事】 花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス会など季節ごとの行事を行っている

※平野区は送迎有り。その他、近隣区については応相談になります。


<2024年 評価表>
●児童発達支援_事業所における自己評価結果       ●放課後等デイサービス_事業所における自己評価結果  
●児童発達支援_保護者等からの事業所評価の集計結果   ●放課後等デイサービス_保護者等からの事業所評価の集計結果
<2023年 評価表>
●児童発達支援_事業所における自己評価結果       ●放課後等デイサービス_事業所における自己評価結果  
●児童発達支援_保護者等からの事業所評価の集計結果   ●放課後等デイサービス_保護者等からの事業所評価の集計結果

<2022年 評価表>
●児童発達支援_事業所における自己評価結果       ●放課後等デイサービス_事業所における自己評価結果  
●児童発達支援_保護者等からの事業所評価の集計結果   ●放課後等デイサービス_保護者等からの事業所評価の集計結果

<2021年 評価表>
●児童発達支援_事業所における自己評価結果       ●放課後等デイサービス_事業所における自己評価結果  
●児童発達支援_保護者等からの事業所評価の集計結果   ●放課後等デイサービス_保護者等からの事業所評価の集計結果

 

 


〈アンドロメダ〉
 ★就労継続支援B型
 ★就労移行
 ★自立訓練(生活)
 ★就労定着支援
〈ジェミニ〉
 ★児童発達支援
 ★放課後等デイサービス
〈ペガサス〉
 ★ホームヘルパー
 ★ガイドヘルパー
〈ペルセウス〉
〈ブログ〉
★アンドロメダ
★ジェミニ
〈Instagram〉
★アンドロメダ
★ジェミニ
〈You Tube〉
★アンドロメダ
★ジェミニ
〈X〉
★ジェミニ
〈LINE〉
★ジェミニ

★認知の歪みキャラクター
★スタッフ紹介
★法人概要
★沿革
★顧問弁護士
★グッズ販売
★アクセス
★お問い合わせ

特定非営利活動法人 スカイ・ラヴ

〒547-0024 大阪市平野区瓜破2丁目1-64平野ビル301
TEL 06-6702-0212(代)/ FAX 06-6702-0235
E-mail:mr.star@sky-love.org
http://www.sky-love.org/

Copyright© 2015 Skylove All Rights Reserved.